fc2ブログ

伊豆エメラルドタウン廃屋(Dilapidated house)タウン

DSCF0003_20120404233816.jpg

今日はエメラルドタウン別荘地内に数多く存在する”廃屋”ご紹介します。

この画像は良い方で、もっと最悪な家が多く存在しています。

エメラルド”自主”管理組合の存在は何か。。

色々調べましたが、現在、永住世帯:約320世帯、総区画数5215、総棟数1298、別荘地の広さ

3300000m2..

元々は、ここを購入した”持ち主”達が集まって作った組合のようです。ですので自主管理です。

多分、最初は”良いシステム””良い暮らし””良い環境”目指したのでしょうが、、20年位前では無いですか?

今は??

管理組合と名乗り、理事会とか名乗り、自分達の好き勝手に”共益費”を使っている様子です。

悪質な弁護士を雇って”裁判”していましたが、終わったようです。弁護士費用も集めた共益費から

支払っていますが、帳簿上に数字が無いです。支出表?観ましたが記載ナシですね。

私のB達が笑っています(可笑しいのでは無く、呆れています)

面白いと思っているのは、別に”エメラルド管理会社”作っていて、株主名??理事と殆ど同じ?

この会社?何をしているのでしょう?

エメラルドタウン購入者に対して、色々な不動産会社が自主管理組合と契約する事を定義ずけていますが、

これはある意味で”違法”です。又、管理費=共益費の定義が、土地の広さと建物の広さで決めています。

非常におかしな話です。固定資産税と言う税金を支払っている上に、更なる税金(多額)を支払うように求めてい

る事になります。

必要性の無い自主管理組合ですので、壊滅する事を願っています。

日本でいて日本では無い、悪徳高齢者の集団ですから。。神様が許さないでしょう。。

Mimmyと私に対する嫌がらせを続けている集団です。

私達は平和と安らぎを求めて自然環境の良い場所として、ここを選びました。

権利と自由を求めて、戦います。。。。。

皆、元気です。。。

Thanks

take care with love.....






Date: 2012.04.05 Category: Tweets  Comments (0) Trackbacks (0)

この記事へのコメント:


管理人のみ通知 :

トラックバック: