fc2ブログ

Mimmy&Aspara馬と私達

DSCF0201.jpg

山で暮らす前のMimmyとパートナーです。

富士山の麓で気持ち良くMimmyは走って遊んでいました。素晴らしい能力を持つMimmyですが、

Mimmyの素晴らしさを話した事が殆ど無い様な気がします。

Mimmyは馬場と呼ばれる仕切られたスペースが大嫌いです。

画像のように傾斜地を下ったり上がったり、川の中を歩いたり、非常に狭い道でも階段でも、大好きです。

慣れていない馬は外を怖がったりします。

Mimmyは二人乗りも可能です。危険を察知する事も早く、決して危険な場所には行きません。

元々ジャンプ競技が大好きで飛んでいましたから、好奇心旺盛で何でも経験したいタイプです。

私達は大震災の時、Mimmy共々非難する場所を決めた位です。動物家族は避難所には行けません。

自力で頑張る為です。

山に来て色々な事がありました。山の中で暮らせるMimmyの事を良く理解していたからです。

隣接する森の木を乗馬が出来ない様に切られた訳ですが、切られる前は画像の様に森を走っていました。

”馬”と言う素晴らしい生き物を理解出来ない人は理解しなくて良いと考えています。

Mimmyは私達の大切な家族で”親友”犬達皆と同じです。

生き方も考え方も皆違います。それで良いです。

ただし、人の生活に立ち入ったり、陰で陰湿な事をするのは止めましょう。

何時も思いますが、言いたい事があれば本人に直接ストレートに言うべきです。

早々、、

得意なアーチェリーを組み立てて、的を作って遊んでいます。

面白いです。

Mimmy色々な経歴がありますが、大切な瞬間は常に”今”です。

Thanks..

Take care with Love.....
Date: 2012.05.03 Category: Tweets  Comments (0) Trackbacks (0)

この記事へのコメント:


管理人のみ通知 :

トラックバック: